○経営理念
私たちは相互扶助の精神に基づき、ガス供給事業者の一員として
より安全で快適な生活をお客様にお届けします
○経営方針
「お客様の視点に立ってサービスを提供し、顧客満足を得る事業
活動を展開すること」を基本使命とします
<行動方針>
1、コンプライアンスの徹底を図るとともに、コミュニケーション
のある明るい働きがいのある職場づくりに努めます
2、「見える化」をより推し進めることで気付きを高め、職場での
働き方を改善し現場力向上を目指します
3、目標管理制度の活用により自主性を高め、業務の効率化、
高品質化を図ります
組合名 | 協同組合 滋賀県エルピーガス保安センター |
---|---|
設 立 | 平成18年10月1日 |
組合員数 | 172名 |
出資口数 | 172口 |
出資金 | 860万円 |
理 事 |
理事長 中島太久雄 他14名 |
監査 | 2名 |
職員数 | 21名 |
認定番号 | 第25A0259HF-(4) 22号 |
所在地 |
【本部】 〒523-0819 近江八幡市西本郷町西6-6 TEL:0748-38-5372 FAX:0748-38-5375 【中央支所】 〒523-0819 近江八幡市西本郷町西6-6 TEL:0748-38-5372 FAX:0748-38-5375 【湖北支所】 〒521-0062 米原市宇賀野510-12 TEL:0749-52-3705 FAX:0749-52-5402 |
昭和50年 | (旧名)滋賀県LPガス保安協会機構内に保安センター部を設置し、7支所体制で発足 |
---|---|
昭和51年 | 6支所体制に編制 |
昭和63年 |
外部委託による電算導入 3支所1出張所に編制 |
平成 8年 | 電算新システム導入(調査員用ペン式携帯パソコン) |
平成11年 | 2支所体制にスリム化 |
平成18年 | (旧名)滋賀県エルピーガス協会から分離独立し、「協同組合 滋賀県エルピーガス保安センター」を近江八幡市内に設立 |
平成21年 | 従来システムの後継システム導入 |
平成27年 | 調査の品質、効率を高めるための電算機及びシステムの更新 |